【A列車で行こう9】さくら栄急電鉄 -#05 編集後記・コメント返し
【A列車で行こう9】さくら栄急電鉄-#05
新年…いや新年度あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。#02から20年たった栄都市内の様子を中心にお届けする説明パートです。
編集後記
新年…いや新年”度”あけましておめでとうございます。
いやぁ流石に4か月も間が空くとは… モチベーションが低下しているわけではなくてですね、そろそろネタ切れ感が少し出てきたってのが1つありますね。
今回の動画は久々の説明回だったのですが、「SCRさまとの航空航路新設」にどう肉付けしていこうかと考えた結果、ダイヤ改正に行きつきました。
桜空本線・市田線の増発は当初からの予定だったのですが、地獄池温泉線(えいと東線)と岩倉線(栄都高速鉄道線)の新設については予定していませんでした。あまり、多くの内容をやってしまうと次回作のアイデアが全くでなくなってしまうため避けたいのはやまやまだったのですが、思いついてしまったものはしょうがないかなと思った次第です。
今回から初登場のりんくうトランスポート線。実は、#04段階で横を走っていたりしますが、あえて映していませんでした。りんくうトランスポート線のロゴはスウェーデンストックホルムの「ストックホルム圏公共交通機関(SL)」を参考にしました。国外のロゴはすっきりしていてそれでいてわかりやすくいいなぁと思ったからです。
さくら塚車庫の北 谷浜地区の貨物ターミナルについては【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道 農業輸送戦略室 #08の動画に出てくる“6区南”宇奈月”中間輸出エレベーター”の配線を参考にさせていただきました。いやぁ、農業輸送戦略室様の動画にハマってしまって少しでもリスペクトしたかったというのが本音です。
また、後半のPVっぽい部分ですが、こちらはニコニコ鉄道大津支社第16話後編の後半のPVっぽく仕上げたかった成れの果てです。うちは、直通がありませんから、直通特急の紹介ができないので中身が大津様と比べるとかなり薄いんですよね… なので薄くても最低限見れる内容になればと思った次第です。
使用楽曲についてですが、今回もnekodaruma様の楽曲を2曲使用させていただきました。nekodaruma様の楽曲がかなり自分のイメージとぴったりでまた、ライセンスが非商用利用フリーというところから多用させていただいております。今回もこの場をお借りして、御礼申し上げます。ありがとうございます。
コメント返し(2017年04月16日更新)
こんちわー うぽつ
ご視聴ありがとうございます。
だいぶ発展した
そうですね。#02の田舎の都会みたいな雰囲気から近郊都市程度には発展できたかなといったところです。
20年でこんなに変わるもんだ
20年という設定ですが、実際どれくらいかかるもんなのかと疑問を持ち調べてみたところちょうど20年くらいがいいのかなと思ったのが1つありますね。まぁあくまで景気が良い時代の話ですがねw
〇号系統という書き方がいかにも関西チックで好き
関西勢っていうのがバレますねww なんとなく〇号系統ってしっくりくるんですよね。慣れの問題ですかねぇ。
SCRの空港ただでさえ小さいのに大丈夫だろうか(どこぞの福岡になってそう)
宝殿空港がその福岡になっているという体でニュースの画像とか作ってみたんですが、就航先が福岡になってそうと。なるほど、たしかにうちは対外的な交流が少ないのに福岡なんて名乗るなという感じですよね。いやいや、その通りですよ。
この辺り凝ってるなぁ
嬉しいですねぇ。凝ってる部分でスルーされるとつらいですからw かなり時間をかけた部分だったりします。この辺りの部分については、また記事にしようと思ってます。
駅ナンバリングもあったのね
ありますね。#03のときから一応全駅につけています。それはそうと、実際駅ナンバリングつける鉄道会社で新駅が出来た時ってどうするんですかね。1つずつずらすんですかね?大変そうだなと思いました。
乙 おつ お疲れ様
ご視聴ありがとうございました。
日々綴~毎日更新し続けるブログ~様より抜粋
今回も、ご紹介いただきまして大変ありがとうございました。
LRTの路線もかなり充実してきているようですよ!
今回の目玉は、LRT。路面電車、夢がありますよね。またしてもパク…リスペクトさせていただいた動画が【A列車で行こう9】浪浦鉄道開発記#01 都市交通を考える(後編)。こちらの動画を見て、路面電車もいいなぁと思ったのが1つあります。
貨物ターミナルがスタイリッシュでいいですねぇ。あの配線は…うん。というのは置いといて。
貨物ターミナルの配線も先人様の知恵を存分にお借りしています。
色々と説明の見せ方が綺麗だと思います。路線の説明とかトンネルの路線映像との重ね合わせとか。プレゼントしての見せ方はとても参考になると思います。
私が最初に作った動画が、高校時代の部活動の紹介PVでした。その影響もあってか何を作るにしてもプレゼンっぽくなるのはご愛敬。といったところですが、このA列車で行こう9の動画を作成するにあたりそのノウハウ的なものが役に立っているような気がします。
それぞれの美しい風景と相まって凄く見応えがありました
美しい… ありがたいです。
7分弱の動画なのに凄くお腹いっぱいになれるボリューム感。いや。面白かったです。
やっぱりお腹いっぱいの私の動画って感じですねw
コメント返しは以上です。いつもコメントくださっている皆様、ありがとうございます。ちなみにですが、次回作はりんくうトランスポート線の車窓動画をSideStoryでアップする予定です。(技術的あるいは気分的な問題によって別の動画を先にアップすることもあり得ますが)それまでにりんくうトランスポート線のウェブページ作成(もちろんほかのページの編集も)するつもりです。新年度も始まり時間の確保が去年よりも厳しい状況になってきていますのでアップ時期は未定にさせてください。なんやかんやでおそらくは6月にはアップできると思うのですが… 今年…今年”度”もどうぞよろしくお願いします。
広告お礼(2017年4月26日追記)
HOKT様、広告誠にありがとうございます。
コメントを残す