【A列車で行こう9】さくら栄急電鉄-#08 編集後記・コメント返し

公開日:2018/08/01 / 最終更新日:2022/04/18

【A列車で行こう9】さくら栄急電鉄-#08

本編ではお久しぶりなので初投稿です。今回は加古エリア周辺についての説明パートと快速電車の車窓( #06:37 )をお届けいたします。

  15:49

月刊ニコ鉄動画ランキング13位 ありがとうございます!

1500再生ありがとうございます!

編集後記

本編ではお久しぶりです。こんにちは。今回はさくら栄急電鉄シリーズ2周年記念と白砂地方結成2周年記念動画です。少し遅れてしまいましたが…(汗)
内容としては八洲旅客鉄道・ニコニコ鉄道張海支社などが乗り入れる加古マップについてのご紹介と栄急西海岸線快速列車の車窓をお届けしました。使用したBGMの関係で今回はニコニコ動画版のみでYouTube版は今のところありません。

「空から日本を見てみよう」リスペクトパート

今回はいつもの紹介と趣向を変えて人気テレビ番組「空から日本を見てみよう」をリスペクト、「空から加古を見てみよう」と題して動画を制作いたしました。
加古マップはご存知の方はお分かりだと思うのですが、八洲旅客鉄道の永人さんとニコニコ鉄道張海支社のぬっせふさん、そして私の3人で制作したマップとなっています。
A9LandOperationToolを使用して綺麗なマップを作りたいというお話をしたところ、お2人ともA9LandOperationToolに興味を持たれて、さらにA9codecを用いて建物の上に駅を置くなどある意味やりたい放題をしてできたマップとなっています。技術面もさることながら、街自体もかなりきれいに作れたのかなと我々自負しております。
そのきれいなマップを如何にしてお見せするのが一番いいのかを考えたところ今回は「空から日本を見てみよう」に寄せて制作するのが一番わかりやすいのかなということでリスペクトさせていただきました。(細かい描写に関しては一部オリジナルですが、これは完全再現ということではないのでそこはご了承を願えればと。)
ここまでのリスペクト動画を制作したのは初めてですが、なるべく世界観をそのままにしつつ個性を出していければいいなと思って今回は作成しましたが、いかがでしたでしょうか。制作時間の大半はここが占めていたというくらい難しかったというのが本音ではありますが、それなりに自己満足はしています。

車窓パート

今回の車窓パートは駅名表示や路線名表示などのエフェクトをAfterEffectsで少しだけ豪勢にしてみました。加古市内の乗り換えなど普段は表示しない内容も含めましたがごちゃごちゃしてしまわないように、できるだけ一瞬でわかる表示になるよう心掛けて制作をしました。
もちろん車窓自体はさくら栄急電鉄シリーズの目玉のようなものですので、できる限り第三者展望を取り入れつつ実際に乗っている感覚になっていただければなぁと思って作成しています。撮影や編集に時間はそれなりにかかりますが、丁寧に作り上げるように頑張ってます!
ということで前半は趣向を変えて、後半はいつも通りでわかりやすい表示に工夫をしてみました。

コメント返し(2018年08月05日更新)

うぽつ うぽつ

ご視聴ありがとうございます。

白砂の良心

ありがとうございます(?) 白砂地方ではどちらかと言うとうちみたいなスタンスで動画を作成されている方はいらっしゃらないのでおそらく視聴者層というのが異なるのかなとは思ってます。うちの動画を見て白砂地方のほかの会社さんを、あるいは白砂地方のほかの会社さんからうちにというように広がればいいなぁと思っています。

くもみのリボンってピンクじゃないんですか?

仰る通りです。TV番組のまま使うとなんとなく申し訳ない気がしてリボンだけ色変えてみたという感じです。

なつかしい くもじいとくもみちゃんとは懐かしいな

そうですね。空から日本を見てみようを最初に見たのは中学生時代、授業中に修学旅行の行き先「長崎県」の風景を見たような記憶があります。後継番組「空から日本を見てみようプラス」は実際にテレビを通じて見たことはありませんのであの頃を思い出してくもじいとくもみちゃんを使ってます。

!?

!?が今回、15コメント中4コメントと皆さんを驚かせることができてよかったです(?)

!?(00:19)

まずは開始すぐの!?について。こちらは古鷹駅ビル大観覧車についてのコメントですかね。こちらは永人さん制作になります。A9Codecを用いてどんなことができるだろうという実験に当初は使っていたのですが、今ではここに観覧車がないと華がないといいますかなにか足りない感というのがすごいのでそのまま残っています。A9Codecを用いるとメーカーの保証云々など問題点がないわけではないですが、できることの幅が広がりますよね。

!? !?(10:00)

こちらは西条新田駅についてのコメントです。こちらもA9Codecを用いた2面3線の駅舎です。今だから話せる裏話を1つ。#06-2時点の西条新田駅もこの構造だったのですが、当時はA9Codecを利用していなかったので映像による合成を行なっていました。左側ホームを1面2線の駅舎大に右側ホームを1面1線の駅舎小にして撮影し、その後左右を入れ替えて撮影、その2つの映像を画面の横半分ずつで同時再生を行ない再現していました。今ではA9Codecを用いて実際にこの状態の駅が存在するということですね。すでに綾音駅など白砂地方のほかの会社さんでも見ることができる構造となりました。

マップ切り替わり前後で編成逆になってない?

仰る通りです。中間マップで編成が前後反対になってしまっていました。うちは風景を重視した違和感のない映像づくりというものをモットーに制作を行なっています。にもかかわらず、確認不足によって違和感を生んでしまいまして、非常に申し訳ないです。今後はそのようなことがないように気をつけます。ごめんなさい!

駅のホームから直接公園やカフェへ行けるようになってるのか !?(10:49)

そうですね。西条新田駅の構造上、1面1線の駅の片方が柵のない状態になっているのですが、うまく活用できないかなと考えた結果駅から直結の公園、カフェという構造になりました。実は奥側にひっそりとSLが展示されています。こういう構造の駅ってなんとなくロマンを感じません?

多数の路線(とエリア)を管理しきってるのが動画でわかります (長時間掛けて地域と路線作ったのに、設定だけと区別がつかない紹介する例にうんざりしてたので余計に)

ありがとうございます。とは言え、今回出てきた3マップは 青葉から加原までの青葉マップは二原高速鉄道の須磨恵一さんと八洲旅客鉄道 永人さんと、北西条から杉原までの崎原マップは同じく永人さんと、国包臨港口から善阿弥間の加古マップは永人さんとニコニコ鉄道張海支社のぬっせふさんとの合作マップで、私1人だけで開発を進めたマップではありませんがそう言っていただけると嬉しく思います。
たしかに、路線や地域についての紹介が設定と区別がつかなくなることがありますよね。私も十分に説明ができていない路線や地域などが多くあります。今回のようにしっかり紹介できるようにこれからも頑張ります。

おつ

ご視聴ありがとうございました。

日々綴~毎日更新し続けるブログ~様より抜粋

今回もオススメの動画としてご紹介いただきました。ありがとうございます。

A9v4のプレイ…動画?空から見て見よう動画です

プレイ…はしてないですねww 最近はあまり見ない空から日本を見てみよう動画です。

ゆったりと空から眺める風景はいいですねぇ

A9でゆったりと出来上がった風景を見るとすごく達成感があるといいますか、満足感がありますよね。もちろん作り終わるまでとても大変なんですけどね

マップ(駅)の説明もしっかりと。

ある種、輪番制のような形ではあるのですが加古マップの紹介を任された以上はしっかりと説明しないといけないと思い、いつもよりしっかり目に。説明のために最も理解してもらえる方法として空から日本を見てみよう動画にしようと思って今回は作成に至りました。

日岡神宮の風景いいなぁ…。マップにある建物や名所などの説明も細かくされててそういうの見るのもとても楽しいです

日岡神宮も永人さん作です。マップ内にある建物や名所もできる限りわかりやすく説明することができたのかなと。

面白い特徴を持つ駅も色々と。それもまた魅力ですね

呉服橋駅は拙作で、最初は栄急西海岸線と妙見電鉄のみが乗り入れる駅(リスペクト元は阪急の川西能勢口駅)でした。加古市地下鉄が乗り入れるようになってと、実際に街が発展していく様子を目の当たりにした感じです。

あの観覧車ビル…んー? AExpかな?あれ。A9にあったっけ…A9Codecで出来るのか…なんて事を気にして調べてみたり

A9v5では梅田の観覧車が再現されるとのことで非常に楽しみです。A9Codecを使えばほんとに表現の幅が広がり、発売後10年経っても衰えない楽しさを感じます。

走行シーンも美しいです 綺麗に作られてますし。前面展望だけでは無いので飽きないのです。

ありがとうございます。前面展望だけでも楽しめることはありますが、やはり第三者展望は私にとって重要な表現方法の一つです。諸先輩方の背中を追いかけながらさらに綺麗に見えるように作ろうと思ってます。(諸先輩方よりも第三者展望の頻度をマシマシにしています。どのくらいが適正ラインなのかなど研究中ではありますが…w)

音のつなぎも綺麗ですねぇ

「音のつなぎ」を褒めていただいたのは初めてです。とても嬉しいです。

やはり石垣的なテクスチャ変えると見栄えが全然違うなぁ。

土台のテクスチャを2種類用意しました。1つは石垣のテクスチャ、これは公園や学校なんかの土台になっています。もう1つはよく坂の上にある家の土台みたいな法面っぽい雰囲気のもの。こちらは一般的な土台に使ってます。

最初から最後まで目が離せない動画でした

ご視聴ありがとうございました。

コメント返しは以上です。私と永人さんとぬっせふさんの共同合作である加古を紹介することができてなかなか満足です。

今回も多くの広告を頂戴いたしましてありがとうございました。細かいところまでしっかりとご覧いただいていると思わしき広告も頂けており嬉しい限りです。その他コメントもたくさん、ありがとうございます。

ということで定例の雑談タイム。

前作Re#01がニコ鉄ランキング8位を頂きました!

皆さんありがとうございます。最近は少しずつ安定してランキングに食い込むことができていましてこれは単に視聴いただける皆様のおかげです。本当にありがとうございます。これからも何卒宜しくお願い致します。
(今月はA9v5リリース間近ということなのか、はたまた夏休みに突入したからなのかどちらの原因なのかはわかりませんが、すでに迷泥支社さんとか滝沢地区さんとかお隣の張海支社さんなど多くの動画主さんが動画を上げておられます。ランキングに入ることが最初の目的というわけではないのでマイペースに進めていきますが、ランキングに食い込めるかどうかは微妙なラインかもしれないですね…)

広告について

毎度、たくさんの方に広告を頂いておりまして大変感謝しております。前回のRe#01では計10名の方に28800ptも広告を頂戴し恐縮する限りです。
シリーズを始めた当初はニコニ広告の仕様が異なっていたこともあって広告をこんなにもしていただけるなんて思いもしませんでした。現在は仕様が変わったとはいえ、多くの方々に支えていただいているのだなぁと実感します。
一応、念のため「無理はしないでください」とだけ書き添えておきます。皆さま、ありがとうございました。

栄都市マップダイヤ作成について(募集)

さくら栄急電鉄のメインマップである栄都市マップのダイヤを組んでいただける方を募集します。
ご存知の通り、栄都市マップには「桜空本線」「湯宝線」「市田線」「栄都連絡線」の本線系統のほか、「神集島線」「岩倉線」「新工線」「みさきみらい線」「空港線」「えいと東線」「幸榮線」などが存在し、曽空駅を中心に互いに直通を行なっています。
「特急スーパーいろは」は さくら塚8時発・16時発、「特急みやび」は さくら塚から1時間に1本で4時間に1本は栄都連絡線方面への「eみやび」としてなどダイヤ上の制約がありますし、さくら塚・曽空などの複雑な配線、幸榮線のような単線区間など自由気ままにというわけにはいきませんので、ある意味困難を極めるマップではあります。ただ、組み甲斐があるマップではあると思います。我こそは!と言う方がいらっしゃればよろしくお願いしたいところです。
組んでいただけました方には特典として栄都市マップを動画で使用していただいても大丈夫です(特典になるかどうかわかりませんが…)。開発記を動画にするもよし摩天楼にするもよし。興味がおありの方は、TwitterのDMまでお願いします。

以上、今回のコメント返しと雑談でした!

広告お礼

ゆっくり熊三郎様、広告ありがとうございます!
HOKT様、毎度広告いただきありがとうございます!
インバータ山本様、今回も広告ありがとうございます。
Shiiva様、今回も広告ありがとうございました。(*´ω`*)
穂ノ川のぞみ様、広告ありがとうございます。
モブN(のーす)様も広告ありがとうございます。
怨寝 [tei_onne]様、今回も広告いただきありがとうございました。
アオムコ様も広告ありがとうございます!
うるふ-wolf works-様、広告ありがとうございます!
C○C○壱番屋様、広告ありがとうございます!細かいところまでありがとうございます!
やまっしゅ様、広告ありがとうございます!

コメントを残す