動画のネタバレがあります。動画を視聴されていない方は、動画を先に見ていただいくことをおすすめします。

お久しぶりです。毎年、1月はニコニコで活動してないのできっと冬眠してるんだと思います。
今回はさくら栄急電鉄の子会社 ウエスト栄急についての紹介パートと特急つぐみの車窓をお届けいたします。
お久しぶりです!冬眠から目覚めましたしおんクンです。
今回は、長編の車窓動画をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか? 23分の動画というのはネットで公開するのは初めてで、最後まで見てくださる方がどれほどいらっしゃるのか少し不安な面持ちです...w
そして、なによりインバータ山本さん制作の「ひたちのくに鉄道」との直通運転を 白江交通 を通じて行うことになりました!インバータ山本さん、これからもよろしくお願いします!!
さくら栄急電鉄の子会社、ウエスト栄急 初登場回でもあります。さくら栄急電鉄の運行地域が広すぎるので、子会社化しウエスト栄急という形で別法人化しました。
ウエスト栄急の運行地域は南北に分かれており、古鷹以北の因島エリア・つきなみ線・姫路エリアの3つに大きく分かれています。できる限りわかりやすくご紹介したいと思い、今回はサテライトに路線をトレースしたものに色付けをして何線なのかであったりだとか、カメラのアイコンをオーバーレイしてどこからどう撮っているのかだったりだとか、できる限りわかりやすく編集したつもりです。
また、今回の動画はYouTubeにも同じものを投稿しているということもあって、車窓パートにも説明を多めに追加しています。
さくら栄急電鉄の動画、はじめてだよ!という初見の方にもできる限りわかりやすく伝えられたらと思いまして...w
今回の動画は過去最長ということもあって、ご視聴いただいている方々を飽きさせないよう 間の取り方やカメラワークなどにこだわりました。
また、BGMに合わせた編集(信号制御も含めて)、主要駅などに対しての説明など苦労しました(笑)
苦労の甲斐あって割とオススメできる動画になったのではないかなと思っています。
ひたちのくに鉄道#11で映っていた「白髭神社」は私が制作した姫路マップのエリアということにお気づきの方はいらっしゃったのかな?
白江交通はもともと、単線非電化で「白髭口」と「白髭神社」をキハ52が往復しているだけの鉄道会社でした。
インバータ山本さんとの直通のお話でまたしても非電化路線がなくなりましたが、多くの方々とつながりを持てるというのはうれしいものです。
いわゆる風景動画に特化しているだけではなくさまざまなことに挑戦されていて、かつあの投稿頻度を保てているのは尊敬にも値します。
ということで、本編としては#08(加古)の2018年8月以来、およそ半年ぶりの更新となりましたが、お楽しみいただけましたか?
今後ともよろしくお願いいたします!
ご視聴ありがとうございます。
はじめまして~。長尺なのにうちの動画まで見ていただいてほんとにありがとうございます。
白砂地方にまたしても新しいメンバーが加わりましたね!個人的には風景に特化した動画をアップしているメンバーが少ないので親近感がわくというか、「友達」ができた!みたいな感覚ですw
ありがとうございます。私の動画を普段よく見てくれている方々に「綺麗」と言われるのも非常にうれしいですが、他の投稿者さんのリスナーさんにそう言っていただけるとまた違ったうれしさみたいなものを感じます。
んーっと、因島大浜と八重子島ですね。因島の西側の対岸の地名が「隠(なばり)」で、私は「イン」と読んでしまってイン+島...因島だな!となったのが地名の由来ですw
お目が高い!そのうち登場するかもしれませんw
Exactly!白江交通は私(と一部永人さん)管轄のマップ「姫路マップ」の範囲内にあります。もともとは、地方のローカル鉄道を1区間だけ作っていたのですがひたちのくに鉄道との接続点で悩んでいまして、ここにする?みたいな感じで決まりました。そのため、「私制作のロゴ」のクレジットとしてひたちのくに第11回にお邪魔させていただきましたw
白江交通 白髭口駅ですね、上記の通り ひたちのくに第11回で既出の場所ですね。本来は、私が先に自分のマップの紹介をしないといけないのに時間が取れずインバータ山本さんに動画にしていただきまして、どちらの管轄かわかりにくくなってしまってますね... すみません。
路線図のエリアからはみ出してしまいましたね。路線図を見ながら動画見ていただいているんだなと関心しました。ちなみに、路線図更新しましたので気になる方はPCだとサイドバーから、スマホの方はスクロールして下のほうにございますので、ご覧ください!
いやいやいや、それはさすがにオーバーです。うちはそんな大手でも有名どころでもありませんので...w
個人的には、「動画投稿者の端くれがなんか動画上げとるなぁ、暇やしお茶でも飲みながら見たろかぁ...」くらいのスタンスで見ていただければそれで十分だと思ってます。
はい!ひたちのくに鉄道さんとの直通運転開始です!インバータ山本さんにはいろいろと勉強させていただくことも多くありました。投稿予定が当初の予定より5日くらい遅れてしまってご迷惑をおかけしてしまったなぁと反省しつつ、良いコラボになれたかなぁと思っています。
真面目に、一番うれしいコメントかもしれないです。やっぱり真剣に作ってるものを褒めていただけるとほんとにうれしい気持ちになります。ありがとうございます。
一応...神社はうちのエリアです...w 姫路別所駅まではうちのマップ内で私が開発した地域です... 「マップ」という境界的なものを感じさせないように動画を作ってはいるものの、「神社は私が作った!」ってアピールしたくなるのは、私は人間ができていないなぁと改めて思いました。
見せ方について、ありがとうございます。ほかの人のマップを映すときは、いつも以上に気を遣ってカメラワークの設定とかしてます。
いや、インバータ山本さんのマップはほんとに良いマップだと思います。実際、全く凹凸のない土地なんてないので凹凸をしっかり作って、かつ遠くまで見えるマップというのは非常に参考になります。
白砂地方の中では、そこまで驚きの接続という感じがしなかったのですがそれは慣れみたいなものなんですかね...?w
ご視聴ありがとうございました。
あ、こちらこそご視聴ありがとうございます!
ありがとうございます!プレミア公開、初めてだったので緊張しました。
ありがとうございます!上下線のズレについては姫路別所までの単線区間を複線化する過程でズレてしまったということで工事が進捗する過程で解消されて行きます。
引き続き、インバータ山本さん投稿の「【A列車で行こう9ゆっくり実況】むらしぐの「ひたちのくに」開発記第14回」へのコメントで私に関係ありそうなものについても返信させていただきますね。
単線非電化として開業した白江交通も輸送力不足のため複線化工事中ではあるのですが、トンネル区間の工事と白髭口駅周辺にスペースがないため工事が進まないという設定です。実際に白髭口駅にスペースがないのは事実ですがww
個人的には、白髭口駅という名前が路線図には入っていたのでよく見ていただいている方の中でもマニア級の方がもしいらっしゃればあり得るのかなぁと思ってました。
栄急とロゴだけで白砂地方の私、と分かっていただける程度に認知があることに正直驚きました。新たにひたちのくに鉄道さんに白砂地方の一員として参加していただけるのは私としても非常にうれしいことですし、今後も楽しみなところです。
このワクワク感みたいなものを提供できたのはお互いにうれしく思っています。
うちはさくら栄急って呼ばれることがもっぱらで、それ以上の略称になると難しいですね。栄急だけだと発音したときにA9と思われてしまうかもしれないですし。
今回も気になったお薦め動画としてご紹介いただきまして、ありがとうございます!
そうですね、今回は私の動画史上、最長でした。制作当初、23分(当初は25分を超えていました)の動画なので最後まで見ていただけるのかなと心配してました。
上の続きですが、ご視聴いただいている皆さんを飽きさせないための努力をいろいろとしました。カメラワーク、街紹介、BGMとのリンクなど。
季節変化や天気の変化などもこだわりました。建設中のビルについては永人さんのおかげ、ドクターイエローはぬっせふさんのおかげなので、私一人の力では決してありませんが、楽しんでいただけているならば幸いです!
信号変化や橋の下くぐりはもはや定番になってますねw しないとなんかさみしくなってしまいますw
加古マップ以外はだいたい私が街を作りこんだ地域なので、そう言っていただけるとすごくうれしく感じます。「見応えがない訳がない」なんてほんとうれしいですね、ありがとうございます。
新港姫姫線の貨物との交差も 鉄塔も 橋も両方ともこだわったポイントなので分かっていただけるとうれしいです。
ですねー。楽しませられたようで幸せな気持ちです。今回もご紹介いただきありがとうございました。
しっかりと細かく見ていただけている証拠ですね、非常にうれしく思います。どうしてもマップを複数またぐと、編成やパンタ位置のミスがでてしまいます。ここまでしっかりと見ていただいている方がいらっしゃるということが分かって、自分もしっかりと細かく作らないとダメだなと思った次第です。
と、コメント返しは以上です。今回も再生・コメント・マイリスト・広告・ツイート・チャンネル登録などありがとうございました。
今回はコメントが過去2番目に多い26コメと、インバータ山本さん(ひたちのくに鉄道)の影響力の高さを感じました。それでは、またお目にかかりましょう!
S○fmapさん、広告いただきましてありがとうございます!(今回のは私のオリジナルではないですがねw)
shinoikeさん、広告ありがとうございます!
Asakura(ほのキチ)さん、広告ありがとうございます。
湖のラギアさん、広告いただきありがとうございました。
あまどくさん、広告ありがとうございます!
○急オアシスさん、広告ありがとうございます!
モブN(のーす)さん、広告ありがとうございます。
ニコニコ鉄道さん、広告ありがとうございます(本社から来たww)
ぬっせふさん、広告ありがとうございます!
恵原ケイナさん、広告ありがとうございます!
ゆっくり熊三郎@月鉄&桜急さんも広告ありがとうございました
怨寝 [tei_onne] さん、広告ありがとうございます!いつも細かくご覧いただけているようで幸いです
鳩サブレさん、広告ありがとうございました!
inverter Yさん、というかインバータ山本さん広告ありがとうございます&これからもよろしくお願いします。
takasyaさんも広告ありがとうございました!(掲載遅れまして申し訳ありません)
皆さん、広告などほんとにありがとうございます。何卒これからもよろしくお願いします!