シリーズに関する裏話と年末のご挨拶

公開日:2016/12/29 / 最終更新日:2020/02/03

さくら栄急電鉄シリーズに関する裏話

ブログらしいことをたまにはやってみようかと思って、裏話をば…

1つ目:なぜWikiを作らないのか

たまにTwitterなどを見ていて、「Wiki作ってないから云々」というような話を稀に見ます。
たしかにWikiは編集も比較的楽ですし、なんせ共通システムとして動いているためリンク、閲覧者側からしてもリンクを踏んで来てもらうことで予想をしないアクセスがある可能性も十分考えられます。Wikipediaに関しては編集したことが数年前にはありました。
ただ、私がWikiを利用しない理由は画一的になる点、更新ログが残る点、編集者を限定できないこと、非公開にしたい(後に公開したい)データの管理、この辺りです。
画一的になる点に関しては、CSSやJavascriptなどを使えないという点もありますし、動画をインラインに埋め込められないということですね。管理者側から考えるとデータ容量が気になるところですが、他人様に迷惑をかける可能性もありますし…
更新ログが残る点については、こまめにデザインなどを変更したい、または何度もトライアルアンドエラーを繰り返す傾向があることで更新ログを汚してしまうだろうなぁというところが気がかり。
編集者を限定できないことに関してはWikiそのものを否定するに近いことですが、やはり自らのページを他人にみだりに編集、変更されるのは私自身はあまり好きじゃないです。
非公開にしたいデータの管理もほぼ同じなのですが、リンクを隠しておけばページを非公開にもできるという意味でWikiではなく自前のページを持ちたかったということです。
もちろんそれによって予期せぬ閲覧者さんからのリンクを踏んでもらうことなどがかなり減り、閲覧者が減る可能性も十分考えられます。しかし、そういう理由でWikiを作成しないという結論に至りました。

2つ目:動画が風景系だけに偏っている理由

ネタ系の動画を作らない理由です。決してネタ系動画が嫌いというわけではありません。むしろ、手の込んだネタ系動画は好きです。
ネタ系動画を制作できるほど、鉄道に詳しいわけでもありませんし綺麗に纏めることができないだろうなぁというイメージが1つありますね。
もう一つは、A列車で行こう9というゲームで初めて見た動画がおじじさんの新風鉄道水神支社シリーズ、水神彩華鉄道シリーズでした。その流れでほかの動画を拝見させていただき面白くて自らも制作するようになったという経緯があるからです。

年末のご挨拶

今年は、様々なことに挑戦できた一年でした。「有言実行」という目標も達成できましたのでよい一年だったなぁとしみじみと感じます。来年以降も、出来る限り変わらぬようプライベートも含めて動画をアップさせていきたいと思っています。少し長くなりましたが、来年もどうぞよろしくお願いします。

コメントを残す